- うよ 高山
-
-
鎌倉市在住。VANTANデザイン研究所卒業、PALETTE CLUB SCHOOL修了。イラストレーター・絵本作家の傍ら、武蔵野美術大学在籍中(油彩)。
オリジナル絵本 [ミーちゃん](Me chan) で、
・国際児童書フェスティバル [NAMIコンクール2021] 最終選考
・ベルギー dPICTUS : PICTUREBOOK MAKERS [The Unpublished Picturebook Showcase 3 ] 選出
・Hiiibrand(中国)[Hiii Illustration 2021 International Competition 絵本児童書–未出版部門 ]優秀賞
絵本の作画に(制作年順)
・サウザンブックス社 絵本 [もふもふライリーとちいさなエリザベス] 文・ナカイサヤカ 原作・リサ・ソーンダース
・小学館 絵本 [ワニはどうしてワニっていうの?] 作・大塚健太
オリジナル絵本に(制作年順)
・三恵社 絵本[My name is Luck ぼくのともだ ち] 文・絵 うよたかやま
・オリジナル絵本 [ミーちゃん](Me chan : Means Miss Me) 文・絵 うよたかやま
他に、こども音楽教室など雑誌・広告のお仕事もさせて頂いています。
コーヒーと絵本好きで、地域猫のお世話(ゆるめに)等やっています。
MAILinf@uyo.jp
-
絵本『ワニはどうしてワニっていうの?』
小学館 絵本『ワニはどうしてワニっていうの?』原作:大塚健太 の作画をさせて頂きました。(2022年4月発売)
-
サウザンブックス社 絵本『もふもふライリーとちいさなエリザベス』
サウザンブックス社 絵本『もふもふライリーとちいさなエリザベス』文:ナカイサヤカ 原作:リサ・ソーンダース の作画をさせて頂きました。(2021年10月発売)
-
三恵社 絵本『My name is Luck ぼくのともだ ち』
三恵社 絵本『My name is Luck ぼくのともだ ち』 文・絵 うよたかやま 初めて制作した絵本です。(2017年制作2018年1月発売)
-
オリジナル絵本 『ミーちゃん』(Me chan : Means Miss Me)
オリジナル絵本 『ミーちゃん』(Me chan : Means Miss Me) 文・絵 うよたかやま (2020年に制作2021年に改編リトルプレス)
-
四谷大塚 『Dream Navi』
2020年3月号より連載の扉用イラストレーションとして使用していただいています。
-
島村楽器「こども音楽教室」
2022年よりCMや店頭販促のキービジュアルとして提供させて頂いています。この他にシリーズで2点制作させて頂きました。
-
Kotaki Rice & Future「 コタキホワイト&ヌーボー」イラストレーションラベル
子供服のギンザのサヱグサさまがプロデュースしている、長野県栄村小滝集落のコシヒカリ[小滝米 : コタキホワイト&ヌーボー]のイラストレーションラベルを2015年より担当させて頂いています。小滝集落の人々の温かさが伝わるよう、こどもからお年寄りまで広く親しんでいただけるよう考えながら制作させて頂いています。
-
Aflo Mall 「デザイナーズ年賀状」イラストレーション
Aflo Mall 「デザイナーズ年賀状」イラストレーションを2020年度分より描かせていただいております。絵本のようなというご依頼で描かせて頂いています。
-
Aflo Mall 「デザイナーズ年賀状」イラストレーション
Aflo Mall 「デザイナーズ年賀状」イラストレーションを2020年度分より描かせていただいております。絵本のようなというご依頼で描かせて頂いています。
-
Aflo「企業提供年賀状」イラストレーション
Aflo「企業提供年賀状」用としてイラストレーションを提供させて頂きました。カメラのキタムラさんで使用して頂きました。
-
オリジナル作品「多様性」
オリジナル作品(2020年制作)です。
-
オリジナル作品「勇気」
オリジナル作品(2021年制作)です。
-
「アートなカードのカレンダー展」オリジナル作品「ダンス」
CALELABO(株式会社スタジオ・タブ)さん主催「アートなカードのカレンダー展」で展示して頂きました。(2020年制作)雪国のこどもの心が躍る時を描きました。
-
オリジナルキャラクター「コーギーさん」骨?その1
オリジナルキャラクター「コーギーさん」の3コマ絵マンガです。骨?その1
-
オリジナルキャラクター「コーギーさん」骨?その2
オリジナルキャラクター「コーギーさん」の3コマ絵マンガです。骨?その2
-
オリジナルキャラクター「コーギーさん」骨?その3
オリジナルキャラクター「コーギーさん」の3コマ絵マンガです。骨?その3
-
オリジナルキャラクター「エキゾッチックなコーギーさん」
オリジナルキャラクター「コーギーさん」の中で一番エキゾチックなコーギーさんです。
-
オリジナルキャラクター「エキゾッチックなコーギーさん」ハグマグ
オリジナルキャラクター「エキゾッチックなコーギーさん」ハグしてくれるマグカップを作りました。
-
オリジナルキャラクター「エキゾッチックなコーギーさん」ハグマグ後ろ
オリジナルキャラクター「エキゾッチックなコーギーさん」ハグしてくれるマグカップを作りました。