• しょこら・ぺす
  • 都内在住 / 武蔵野美術大学 造形学部  卒業
    企業デザイナーを経て絵本制作について学ぶ

     

    おもに絵本の挿絵をかいています

    挿絵画家 /イラストレーター / 絵画教室講師

     

    『きょうもいい日』『ハッピーソウルファミリー』(文芸社)/『がんばれ! おなかのなかのゼンダマン』(教育画劇)/『ふたりの宝物』(三恵社)/ 『くまのかぞく』(EHON.INC)/『ようこそ地球へ』コスモEHD/TOKYO FM)など

     

    『やねうらべやのせんぷうき』出版
    CHICORA BOOKSキャラクター絵本出版大賞優秀賞

  • 絵本『やねうらべやのせんぷうき』

    作絵を手掛けたリズミカルなオノマトペ絵本です。

    2020年
    発行:CHICORA BOOKS

  • かみしばい『がんばれ! おなかのなかのゼンダマン』挿絵

    栄養•腸内環境がテーマのかみしばいです。

    2022年
    発行:教育画劇 

  • 絵本『おじいちゃんの手紙』装丁画

    遺言書と融合したリーガル絵本です。

    2021年
    発行:合同会社えほん遺言

  • 絵本『ようこそ地球へ』挿絵

    「コスモ アースコンシャスアクト」キャンペーン絵本です。

    2021年
    発行:コスモエネルギーホールディングス/TOKYO FM

  • 絵本『ふたりの宝物』挿絵

    不妊治療をはじめとする医療の力を借りて生まれた女の子の絵本です。

    2020年
    発行:三恵社

  • プロジェクター絵本 『しあわせなおうじ』挿絵

    寝かしつけ絵本プロジェクターに搭載されています。

    2021年
    発行:Kip kip

  • プロジェクター絵本 『ピノキオ』挿絵

    寝かしつけ絵本プロジェクターに搭載されています。

    2021年
    発行:Kip kip

  • プロジェクター絵本 『にんぎょひめ』挿絵

    寝かしつけ絵本プロジェクターに搭載されています。

    2021年
    発行:Kip kip

  • 絵本『えほんのくに』 挿絵

    睡眠サポートブランドのオリジナル絵本です。

    2019年
    発行:Kip kip

  • 『赤ちゃんの黄色いくつ』挿絵

    『ちゃぐりん』ショートストーリーの挿絵です。
    

    2019年
    発行:家の光

  • くるみ割り人形ースペインの踊りー

    オリジナル

  • しあげみがき

    オリジナル

  • ハッピーバースデー

    オリジナル

  • 星に願いを

    オリジナル

  • 初恋

    オリジナル

  • 絵本『きょうもいい日』挿絵

    日常の何気ない出来事の中から「ぼくの幸福」を見つけ出しながら生きている子犬のバズの物語。

    2022年
    発行:文芸社

  • 絵本『ゆびきりげんまん』挿絵

    幼老複合施設に通っている子どもと高齢者のふれあいを描いた心あたたまる物語。

    2022年
    発行:文芸社

  • 絵本『緑の森と赤い山〜ヨナの冒険〜』挿絵

    「ピノキオ」の原作でもある旧約聖書の「ヨナ書」の物語。

    2022年
    発行:アーテック

  • 絵本『くまのかぞく』挿絵

    お子さまの誕生日やお子さまへのメッセージを入力してつくりあげるセミオーダーギフト絵本です

    2022年
    発行:ÉHON INC.

  • 絵本『ぼくの☆をしりませんか』挿絵

    埼玉県富士見市 市制50周年記念絵本
    富士見市のマスコットキャラクター「ふわっぴー」の物語です。

    2023年
    発行:埼玉県富士見市

  • 絵本『ネコのミーニャのおねえさんたち』挿絵

    どこかにある小さな町のやさしいレストランのお話。

    2023年
    発行:文芸社

  • 絵本『ハッピーソウルファミリー』挿絵

    家族のつながりをワンちゃん目線で語ったお話。

    2023年
    発行:文芸社